パステリア書 テキスト通信講座


以前から、遠いので習いに行くことができません…、時間の都合がなかなかつかないんです…、テキストの販売はしていないのですか?文字の書きかたのコツってありますか?などのお声をいただいており、なんとかご要望にお応えできないものかと考えていました。

 

パステリア書発案者のkokoさんにご相談したところ、オリジナル講座に限りテキスト通信講座可能。

との大変ありがたいお返事いただき、今回わたしのオリジナルのテキスト通信講座を開講する運びとなりました。

 

基礎や中級講座は対面講座やZoomのみとなりますが、オリジナル講座はテキスト通信講座でも受けていただけます。

遠くて受講できなかった全国の皆さん、お時間に融通がきかず受講できなかった皆さんにお役に立てればと思っています。

 

パステリア書講座を受講されていない方で受講希望の方は、パステリア書の技法では文字を書かずに、筆ペンやスタンプで文字を入れるか、文字を書かずに空白にしておいてもらってもかまいません。

スマイルストーリー講座


【愛、想、輝、道、未来、笑顔】

パステリア書中級講座を受講された方を対象にしたレベルアップのための講座です。
「人生で大切にしたい物」をテーマに6文字を選出しました。
楽しく描いていただくのと同時に、「人生で何を大切にして、何を選択し、自分らしく生きるのか」ご自身に問いかけながら、改めて見直す時間となると思います。
もっと笑顔で人生を歩めるように、との願いを込めて発案しました。
文字はインテリア書として書くのは少し難しそうな文字をあえて選出しました。
パステルアートは初心者さんにも描きやすい内容です。
ふんわりとした優しい風合いになる、指で直接描くフリーハンドでの描き方、可愛いスマイルの描き方を習得できます。

 受講対象 

パステリア書中級講座を受講済みの方

 

 受講料 15,000円

・通信講座用テキストデータ

・型紙

・2ヶ月間のLINEまたはメールでのサポートを含みます 。

 

● 受講期間 2ヶ月

期間以内であれば、ご自分のペースで作品を仕上げていただけます。

※講座の受講の流れについてはこちらのページでご確認ください。

 

 テキストについて

・PDFテキストデータをEメールでお送りします。ご自宅でプリントアウトしてご利用ください。

・テキスト現物郵送をご希望の場合は、別途2,500円にて承ります。

 

 使用する道具
ご自身でご用意ください。
・ヌーベルカレーパステル
・クーピーか色鉛筆12色
・パステルアートで通常使う道具一式
・パステリア書で使うハガキ
パステリア書で文字を書く時の道具
・ステッドラー字消し板
・クラフトパンチ など
※詳細はテキストに掲載していますのでご確認ください。

 

● 修了認定 

修了認定制度はございません。

講座受講後は認定なしで講座を自由に開講していただけます。

 

● お支払い

お申し込み後、ご案内する指定の口座へお振込みください。

 

● お願い

お申し込み前に通信講座Q&Aを必ずご一読ください。安心して気持ちよくご受講いただけるよう、事前にご確認をお願いいたします。

七色に輝くパステリア書講座


【飛、光、菜、陽、桜、空、優】

パステリア書中級講座を受講された方を対象にしたレベルアップのための講座です。
「透明感」「光」「躍動感」をテーマに、文字を選出し、パステルアートには抽象的な模様も取り入れました。
文字はインテリア書として書くのは少し難しそうな文字をあえて選出しました。
パステルアートは、消しゴムを使っての様々な表現法を習得でき、透明感のあるキラキラしたパステルアートが習得できます。
チャクラカラーでもある七色のエネルギーを感じることができ、描いている時はもちろん、飾って見るたびにパワーをもらって癒される、不思議アートです。

 受講対象 

パステリア書中級講座を受講済みの方

 

 受講料 17,500円

・通信講座用テキストデータ

・型紙

・2ヶ月間のLINEまたはメールでのサポートを含みます 。

 

● 受講期間 2ヶ月

期間以内であれば、ご自分のペースで作品を仕上げていただけます。

※講座の受講の流れについてはこちらのページでご確認ください。

 

 テキストについて

・PDFテキストデータをEメールでお送りします。ご自宅でプリントアウトしてご利用ください。

・テキスト現物郵送をご希望の場合は、別途2,500円にて承ります。

 

 使用する道具
ご自身でご用意ください。
・ヌーベルカレーパステル
・クーピーか色鉛筆12色
・パステルアートで通常使う道具一式
・パステリア書で使うハガキ
パステリア書で文字を書く時の道具
・ステッドラー字消し板
・クラフトパンチ など
※詳細はテキストに掲載していますのでご確認ください。

 

● 修了認定 

修了認定制度はございません。

講座受講後は認定なしで講座を自由に開講していただけます。

 

● お支払い

お申し込み後、ご案内する指定の口座へお振込みください。

 

● お願い

お申し込み前に通信講座Q&Aを必ずご一読ください。安心して気持ちよくご受講いただけるよう、事前にご確認をお願いいたします。